肩甲骨は重要なの?
みなさんこんにちは!
肩甲骨が硬い・動かしてとよく言われる方、聞いたことある方は多くいるのでは
ないでしょうか??
今回は、『肩甲骨の重要性』についてお伝えしていきます!
![](https://personal-gym-delight.com/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-02-22-11.12.13-1.png)
→肩甲骨は背中の上部、胸の真後ろに位置し、本来は自由に動きます。
しかし、デスクワーク・スマホ操作などを長時間行なっていると猫背になり、肩甲骨が
横に広がってしまいます。
また荷物をいつも同じ側で持ったり、どちらかの脚に重心をかけて立つ方は、肩甲骨の
位置がずれている可能性があります。
肩甲骨周りのストレッチをすると肩甲骨は剥がれていき猫背の改善に繋がります!
肩甲骨ストレッチ、ストレッチポールを使ってのストレッチをして、姿勢を改善していきましょう!
—肩甲骨とダイエット—
実は、「肩甲骨とダイエット」関係がある事知っていますか??
肩甲骨のストレッチと脂肪燃焼には深い関係があります!
痩せ体質の方が多く持っている『褐色脂肪細胞』というものが、肩甲骨の周りに密集していると
言われています。
その細胞を刺激すると脂肪燃焼効果が高まるので、首周り・肩甲骨のストレッチ・運動を
毎日行うようにしましょう!!
また積極的に動かす事により、周囲の血流も良くなり肩こり改善にも効果が期待されるので、
肩こりが気になる方はやってみましょう!
・肩甲骨ストレッチ・
①両腕を前に伸ばし、前にある壁を押すイメージで肩甲骨を離す
②腕を引いて肩甲骨を寄せる
③この動きを15〜20回繰り返す
このブログを見ている時の姿勢も気にしながら過ごしていると、猫背なども改善されていきますね!
このブログを見ているみなさんも、是非やってみて下さい!!
==================
パーソナルジム・ディライトでは、ダイエットやボディメイクを目的とした新規のお客様を随時募集しております。
もしご興味のある方は、お気軽に以下のURLよりカウンセリング・体験のお申し込みください!
今回の内容は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました!
PERSONAL GYM DELIGHT
・拓勇店
苫小牧市拓勇東町4-2-11
・AKENO ROOM
苫小牧市明野新町6-24-17
・千歳店
北海道千歳市みどり台北1-3-7 未来ビル
・函館店
函館市富岡町2丁目48-7 リコエクシブ1F